私たちと一緒に「良い環境」で仕事をしませんか?

HPを見て少しでも興味を持たれた方、採用に関してのご質問などお気軽にご連絡ください。

事業所名

有限会社 有木木型製作所

所在地

〒720-0825 広島県福山市沖野上町5丁目21-31

仕事内容

鋳造用木型の製作。木だけではなく、発泡スチロール・ケミカルウッド・ウレタン・樹脂を用いて鋳物製品(エンジン・マンホール・工作機械など)の型を製作していきます。
製作方法は、製品図面を見ながら手作業またはCAD/CAMによる3Dデータ作成し、マシニングセンタで加工・組み立てを行う。

基本給

250,000円〜320,000円(日給月給・昇給あり)

賞与

あり(年2回)

その他の手当等

皆勤手当 1日分・通勤手当 月額上限15,000円

月平均労働日数

21.7日(休日 105/年)

就業時間

8時00分〜16時45分(状況により残業あり)

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金、退職金共済

先輩からのメッセージ

入社した理由は?

https://ariki-kigata.jp/wp-content/themes/cure/img/common/no_avatar.png

学生の頃にアルバイトをさせてもらっていたのですが、職場の雰囲気がよくて働きやすそう
だったから。正社員として入社し、アルバイトの頃より責任ある仕事を楽しみながら行えています。


https://ariki-kigata.jp/wp-content/themes/cure/img/common/no_avatar.png

モノ作りが好きだったから。


https://ariki-kigata.jp/wp-content/themes/cure/img/common/no_avatar.png

面接に伺った際の第一印象が働きやすそうだったので。
前職の経験も活かせると思い入社しました。

仕事の魅力はなんですか?

https://ariki-kigata.jp/wp-content/themes/cure/img/common/no_avatar.png

同じ製品を作るということが少なく、毎回違う製品なので難しくも飽きることなく楽しく仕事できています。


https://ariki-kigata.jp/wp-content/themes/cure/img/common/no_avatar.png

技術を覚えると私用のDIYにも役立ってきます。ちなみに休憩中などに趣味の物も作っています。

よくあるご質問

Q.専門知識がないのですが、大丈夫ですか?

A.はい。未経験でも大丈夫です。
今働いている方でも、未経験からスタートした方はたくさんいますので、ご安心ください。

Q.残業はありますか。

A.基本的には16:45で退社ですが、業務量によって残業があります。

Q.昇給制度はありますか。

A.はい。年に1度あります。

Q.会社見学はできますか。

A.はい。事前にご連絡いただければ見学可能です。

Q.採用までの流れを教えてください。

A.HPや求人情報から応募、履歴書を送っていただき面接を行います。
1週間以内に合否通知をさせて頂きます。

採用応募 / 郵送の場合

履歴書 送付先

有限会社 有木木型製作所
採用担当 黒瀬 宛

〒720-0825
広島県福山市沖野上町5-21-31
TEL:084-923-3887

※ 封筒に” 履歴書 在中 ”と明記下さい。

採用応募フォーム

ご応募は、応募フォームでも受付けております。

    プライバシーポリシー(個人情報保護法)に同意する